【じゅん散歩】世田谷区用賀で発見!歴史ある寺院と学生レストランの絶品料理体験

じゅん散歩

記事内に広告が含まれています。

じゅん散歩で高田純次さんが訪れた用賀は、歴史と現代が融合する魅力的なエリアです。今回は、創建450年の名刹やユニークなチュロス店、そして調理学校の学生が運営するレストランを巡ります。

地名の由来に!創建450年の名刹

真福寺の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

用賀駅から徒歩4分の場所にある真福寺は、その歴史の深さとともに地名の由来にも関わっています。鎌倉時代、この地域には「瑜伽」の道場があり、これが「用賀」という地名の由来となっています。真福寺は450年もの歴史を誇り、地域の人々にとって大切な存在です。

現在、この真福寺では毎月2回、寺ヨガが本堂で開催されています。この寺ヨガは、静かな環境の中で心身をリフレッシュする機会を提供しており、多くの参加者に人気があります。歴史ある寺院の静謐な空間で行うヨガは、特別な体験として口コミでも話題になっています。

用賀駅からのアクセスと周辺環境

渋谷から東急田園都市線で約15分の用賀駅は、都心からのアクセスが非常に便利です。このため、用賀は通勤にも住環境にも優れたエリアとして知られています。駅を降りると、世田谷区ならではの緑豊かな風景が広がり、街全体が穏やかな雰囲気に包まれています。

砧公園

駅からほど近い砧公園は、用賀の自然の魅力を存分に楽しめるスポットです。広大な敷地には四季折々の花や木々が植えられており、散策やピクニックに訪れる家族連れやカップルで賑わっています。また、広々とした芝生エリアはスポーツやリラクゼーションにも最適で、多くの人々に利用されています。

用賀商店街

駅周辺には用賀商店街が広がっており、地元の人々に親しまれています。商店街には多種多様な店舗が並び、日常の買い物から特別なギフト探しまで楽しめます。レトロな雰囲気の中にモダンなカフェやレストランが点在しており、散策の途中で立ち寄るのも楽しいです。

世田谷ビジネススクエア

さらに、用賀駅から歩いて行ける距離には世田谷ビジネススクエアがあります。このエリアは、オフィスビルや商業施設が立ち並び、ビジネスマンやショッピングを楽しむ人々で賑わっています。特にランチタイムには多くの人々が訪れ、カフェやレストランは活気に溢れています。

用賀は、緑豊かな自然と利便性が共存する魅力的なエリアです。歴史ある真福寺を訪れた後は、ぜひ周辺を散策し、用賀の魅力を堪能してみてください。

ユニークチュロス店「パームツリー」

2ページ目 | チュロスの写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

2021年にオープンしたチュロス専門店「パームツリー」は、用賀で今大注目のスイーツスポットです。このお店では、キャラメルシュガー、抹茶、シナモンなど、全部で11種類のチュロスを楽しむことができます。それぞれのフレーバーが独特で、訪れるたびに新しい味に出会えるのが魅力です。

高田純次さんは、このお店でハーフサイズのシナモンチュロスを試食しました。シナモンの風味がしっかり効いたチュロスは、外はカリカリ、中はふんわりとしていて、その絶妙な食感と甘さに高田さんは「これは美味しい!」と大絶賛しました。

注目のフレーバーとおすすめの楽しみ方

「パームツリー」では、多彩なフレーバーのチュロスを提供しており、甘党の方にはたまらないラインナップです。特に、キャラメルシュガーや抹茶は、甘さと香ばしさが絶妙なバランスで人気があります。

しかし、甘いものを控えている方にも「パームツリー」にはおすすめの一品があります。それが「トマトチーズ」チュロスです。このユニークなフレーバーは、甘さを控えたヘルシー志向の方にもぴったりです。ADも試食し、その意外な組み合わせに驚きながら「これは幸せになりますね」と笑顔を見せました。

フレーバーの多様性と食感の魅力

チュロスのフレーバーは、多様な嗜好に応えるよう工夫されています。シナモンのスパイシーな香り、キャラメルシュガーの甘さ、抹茶のほろ苦さなど、それぞれが異なる味覚の旅を提供します。外側のカリカリとした食感と内側のふんわり感のコントラストが絶妙で、何度でも食べたくなる味わいです。

新しいチュロスの楽しみ方

「パームツリー」では、定番のフレーバーに加え、季節限定やイベント限定のチュロスも登場します。これにより、いつ訪れても新しい発見があり、飽きることがありません。友人や家族とシェアして、それぞれの好みを見つけるのも楽しみの一つです。

店舗情報とアクセス

「パームツリー」は用賀駅から徒歩圏内に位置し、アクセスも非常に便利です。店内は明るくカジュアルな雰囲気で、テイクアウトはもちろん、店内でゆっくり味わうこともできます。店員さんも親切で、初めての方にもおすすめのフレーバーを丁寧に紹介してくれます。

用賀を訪れた際には、ぜひ「パームツリー」に立ち寄り、ユニークなチュロスを堪能してみてください。その美味しさにきっと驚かれることでしょう。

7つのレストランがある調理学校「東京山手調理師専門学校」

レストランメニュー | 【公式】東京山手調理師専門学校|実習量全国トップクラス・毎日つくる実習

(画像元:東京山手調理師専門学校|「世田谷」にある調理師学校 (yamanote.ac.jp))

東京山手調理師専門学校は、1950年創業の日本料理店「うお健」を母体に持つ歴史ある調理学校です。この学校は、フランス料理やイタリア料理などヨーロッパ各国の料理を学ぶことができる環境を提供しています。副校長の飯島稔さんに案内され、学校の魅力や独自の取り組みを知ることができました。

ヨーロッパ各国の料理を学ぶ環境

東京山手調理師専門学校では、フランス料理やイタリア料理など、幅広いヨーロッパ各国の料理を専門的に学べるカリキュラムが組まれています。実際の授業では、現地の伝統的な調理技法や最新のトレンドを取り入れたメニューを実践的に学ぶことができます。学生たちは、この充実した環境の中で自分のスキルを磨いています。

7つのレストランでの実践

学校内には7つのレストランがあり、学生たちはここで実際に料理を提供する経験を積むことができます。各レストランでは、週替わりでイタリアンやフレンチなど異なる料理を提供しており、学生たちは様々なジャンルの料理を学ぶ機会に恵まれています。この実践の場は、卒業後に即戦力として活躍するための貴重な経験となります。

学生の熱意と夢

授業見学中、高田純次さんは学生たちと交流し、将来の夢について質問しました。ある学生は、将来自分の店を持った時に来てほしい人物として、メジャーリーグで活躍するホセ・アルトゥーベ選手の名前を挙げました。この学生の答えからは、ただ料理を学ぶだけでなく、自分の夢や目標に向かって努力する姿勢が感じられました。

夢を実現するための努力

東京山手調理師専門学校の学生たちは、夢を実現するために日々努力を重ねています。授業だけでなく、部活動や自主的な研究を通じて技術を磨き、将来のキャリアに向けて準備をしています。学生たちの熱意と努力は、学校全体に活気をもたらしています。

学生運営のレストラン・カフェ

学校内のレストラン・カフェは、学生が実際に運営しています。週替わりのメニューには、イタリアンやフレンチの他、時には寿司や懐石料理も登場します。部活動の学生たちが、寿司店で指のトレーニングを行っている光景も見学できました。

週替わりのメニューと特別な体験

このレストラン・カフェでは、毎週異なるメニューが楽しめるため、訪れる度に新しい発見があります。学生たちが手掛ける料理は、本格的でありながらも工夫が凝らされており、特別な体験を提供してくれます。訪れるお客さんからのフィードバックも、学生たちにとって貴重な学びとなっています。

学生が運営するレストラン・カフェ

学生が運営するレストラン・カフェ

東京山手調理師専門学校の学生たちが週替わりで運営するレストラン・カフェは、訪れるたびに新しい体験ができる魅力的なスポットです。ここでは、学生たちが学んだ技術を実際に活かし、イタリアンやフレンチなどの本格的な料理を提供しています。

週替わりのメニューと特別な体験

このレストラン・カフェの最大の特徴は、週替わりのメニューです。毎週異なるテーマで料理が提供されるため、何度訪れても新しい発見があります。例えば、一週目はイタリアン、二週目はフレンチといった具合に、訪れるたびに異なる料理を楽しむことができます。これにより、常連客でも飽きることなく、新しい料理体験を楽しむことができます。

本格的な料理体験

週替わりメニューの中には、寿司懐石コースなど、本格的な日本料理も含まれています。学生たちは、専門の講師から直接指導を受け、その技術を駆使して一流の料理を提供します。特に、寿司懐石コースでは、新鮮な魚を使った寿司や繊細な盛り付けの懐石料理を楽しむことができます。訪れるお客さんは、学生たちの真剣な取り組みと技術の高さに感嘆すること間違いありません。

寿司店でのトレーニング

部活動の一環として、学生たちは寿司店で指のトレーニングを行っています。このトレーニングでは、正確で迅速な作業が求められる寿司の握り方を習得します。見学した高田純次さんも、学生たちの集中力と技術の高さに感心していました。こうした実践的なトレーニングを通じて、学生たちはプロとしてのスキルを磨いています。

お客さんとの交流

学生運営のレストラン・カフェでは、お客さんとの交流も大切にしています。訪れたお客さんから直接フィードバックをもらうことで、学生たちは自分たちの技術やサービスを改善し、成長する機会を得ています。また、お客さんとのコミュニケーションを通じて、プロフェッショナルとしての接客術も学んでいます。

レストラン・カフェの雰囲気

店内の雰囲気は、学生たちのエネルギーと情熱に満ちています。明るくカジュアルな雰囲気の中で、リラックスしながら食事を楽しむことができます。学生たちの真剣な取り組みと笑顔のサービスが、訪れるお客さんを温かく迎えてくれます。

まとめ

今回のじゅん散歩では、用賀の魅力を存分に感じることができました。歴史ある真福寺やユニークなチュロス店、そして調理学校の学生が運営するレストランと、用賀には訪れる価値のあるスポットがたくさんあります。ぜひ、一度足を運んでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました